2008年07月07日
なにこれ~

なにこれ…怖い

昨日のこと。
可愛がっているバジルちゃんがわっさわっさとおがったのでバジルソースを作りました。
でも、家にナッツ系がなかったのでバジルとオリーブオイルと塩とニンニクのみになっちゃった

シソとかパクチーとかセロリとかセリとか春菊とか香りの強い野菜は苦手なんだけどなぜかバジルはOK

見た感じは青汁とか抹茶みたい

味見でパンにつけて食べてみたらおいしかったので今日はナッツを買って加えてみよう。
バジルソースを使ってそうめんとかどうかな…
使えそうな葉はすべてもいだのでまたしばらくおがるのを待ちます

Posted by あくりくり at 12:30│Comments(3)
│作ってみた
この記事へのコメント
ん~~(ーー;)
どんな味何だろう??(^^♪
でも身体に良さそうですね!(^^)!
どんな味何だろう??(^^♪
でも身体に良さそうですね!(^^)!
Posted by 田舎のプレスリー
at 2008年07月07日 21:49

自家製バジルちゃんいいですね~♪
私もバジル大好きです☆ペコも!
パスタ。ピザ!う~!おいしそうです!
私もバジル大好きです☆ペコも!
パスタ。ピザ!う~!おいしそうです!
Posted by ぺり妻 at 2008年07月08日 10:58
☆田舎のプレスリーさんへ☆
味はいたって普通です。
パスタ屋さんのにはもちろんかないませんが。
☆ぺり妻さんへ☆
ハーブは手をかけなくても育ってくれるので楽ちん。
ペコちゃん大人だね。
私が同じ年くらいのときは知らなかった味だよ。
ぺり家はピザ作るんだもんね~。
今度、バジルソース持って呼ばれようかしらぁ。
味はいたって普通です。
パスタ屋さんのにはもちろんかないませんが。
☆ぺり妻さんへ☆
ハーブは手をかけなくても育ってくれるので楽ちん。
ペコちゃん大人だね。
私が同じ年くらいのときは知らなかった味だよ。
ぺり家はピザ作るんだもんね~。
今度、バジルソース持って呼ばれようかしらぁ。
Posted by あくりくり at 2008年07月08日 22:21