2009年04月29日

塩釜水産物仲卸市場。




塩釜水産物仲卸市場。塩釜水産物仲卸市場。
実は初めて行きました、塩釜水産物仲卸市場











今日はぺり家に初めて伺いましたー♪

で、地元を案内してもらって…初めての市場体験。

宮城県民でありながら今まで行ったことがなかったんダヨウ。




塩釜水産物仲卸市場。塩釜水産物仲卸市場。
みゆきんぐ家のご長男様はカニが気になります。




塩釜水産物仲卸市場。塩釜水産物仲卸市場。




塩釜水産物仲卸市場。
こっち見てる…




塩釜水産物仲卸市場。
ちょっと奮発したんだけど、すごーいうまかったぁぁぁ♪







日祝祭日は朝6時からやっているようなので私達が行ったころはひと息ついた感じでした。

あれもこれもってなりそうなくらいいろいろあってー。

かなり購買意欲をそそられました。

マグロは買って正解だったな。

とってもとってもおいしくて、おばあさんもいつもの倍は食べていた。

将来はマグロが食べられなくなるとか聞くけれど…限られた資源は大切にしたいものです。






タグ :塩釜市場

同じカテゴリー(Japan tour (Near))の記事画像
中新田なう。
中合と月。
松島・扇谷。
海の幸フェス。
賀茂神社。
かきの里。
同じカテゴリー(Japan tour (Near))の記事
 中新田なう。 (2011-12-10 10:46)
 中合と月。 (2009-11-28 23:59)
 松島・扇谷。 (2009-11-17 23:48)
 海の幸フェス。 (2009-11-16 23:19)
 賀茂神社。 (2009-11-15 22:31)
 かきの里。 (2009-10-22 12:00)

Posted by あくりくり at 23:56│Comments(4)Japan tour (Near)
この記事へのコメント
お疲れ様でした♪
とっても美味しいツアーだったよね(^^)
我が家も大満足な夜ご飯でした
早くアップしなくっちゃあ。
Posted by みゆきんぐ at 2009年04月30日 08:03
電車時間見なくてすみませんでした。
すぐきましたか?
なにかと失敗ばかりのランチになってしまい、すみません・・・。
市場楽しんでいただけたようで安心しました!
私がいっぱい話せて楽しかったです☆

ぜひまたいらして下さい!(^^)
また別のオフにも~!

ありがとうございましたぁ♪
Posted by ぺり妻 at 2009年04月30日 18:01
昨日はお世話様でしたぁ♪
近くに住んでてもなかなか行けないところに行けて我が家も楽しかったです^^
市場は観光気分で昨日みたいにゆっくり見るのがいいですね♪
今度は市場の食べるとこ(端っぺにありました)で食べましょうか。

なんか出だしのライヴ話で最後までいけそうな雰囲気でしたよね(笑

またお越しの際は連絡くださーい♪
Posted by ぺりどっと at 2009年04月30日 22:37
☆みゆきんぐさんへ☆
おたく、ずいぶん鮪安かったのねぇ(笑)
なんかやっぱりスーパーのとは違うかもって思った。
まあ、奮発したからねー。


☆ぺり妻さんへ☆
みゆきんぐさんに駅まで送ってもらったお陰で
電車もぴったりに乗れて
家に帰るバスの乗り継ぎもバッチリでした。

たまにはガス抜きをww


☆ぺりどっとさんへ☆
なんか今、塩釜のお寿司屋さんとかで
丼もののキャンペーンやってるみたいよ♪

ライブ話は何故だか止まりません…
次から次に言葉が生まれます。
今度はうなこさんも交えて
清春さんVSユニコーンでww
Posted by あくりくり at 2009年05月04日 23:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
塩釜水産物仲卸市場。
    コメント(4)