2008年11月13日
北菓楼・ピスコット
一見すると普通のシュークリィム。
びょょょょょ~んって伸びるんです。
連日完売のスイーツ。
もっちもちのちぎりシュー、その名も「ピスコット」
食べることが出来るのは…
北菓楼砂川本店・小樽本館・東急百貨店札幌店・札幌エスタ店・大丸札幌店のみ。
シュークリーム好きとしては今まで食べたシュークリームの中でいちばん好き

カスタードの甘さといい、シューのもっちもち加減といい私の好きが集まったみたいなシュー。
来年、藤崎の北海道物産展で呼んでくれないかな…。
あ、北海道開拓おかきの新発売「増毛産甘エビ味」です

今のところはまだ数量限定販売なので~見つけたら即買いです

北菓楼・小樽本館
北海道小樽市堺町7番22号
Posted by あくりくり at 23:59│Comments(4)
│こんなもの食べました
この記事へのコメント
すごい(*'O'*)
何だかチーズのようですね♪
美味しそう(≧ω≦)
何だかチーズのようですね♪
美味しそう(≧ω≦)
Posted by ガネーシャ♪ at 2008年11月14日 10:23
☆ガネーシャ♪さんへ☆
すごくおいしかったんです~。
ポンテケージョのもっと強力な感じで。
食べたいと思ってもすぐには食べられないのがまたねぇ。
すごくおいしかったんです~。
ポンテケージョのもっと強力な感じで。
食べたいと思ってもすぐには食べられないのがまたねぇ。
Posted by あくりくり
at 2008年11月16日 16:09

はじめまして。ビスコットについて調べていて、こちらに辿りつきました。
私もビスコットが大好きで、今は札幌を離れて暮らしているのですが、帰る度に大人買いしてます。
とてもおいしそうなお写真でしたので、ブログでご紹介させて頂きました。
内容、ご確認頂ければ幸いです。
私もビスコットが大好きで、今は札幌を離れて暮らしているのですが、帰る度に大人買いしてます。
とてもおいしそうなお写真でしたので、ブログでご紹介させて頂きました。
内容、ご確認頂ければ幸いです。
Posted by toh at 2009年02月10日 17:29
☆tohさんへ☆
こちらこそ、はじめまして。
紹介していただいて、とってもうれしいです!
私が小樽でピスコットを食べてから早3ヶ月が経ちました。
本当に私好みだったので一度しか食べてませんが未だに舌に記憶が(笑)
宮城県にはロイズ本店?のある街の姉妹都市があるのでロイズのものはいつでも買えるんですけど。
北菓楼は物産展でおかきとバウムクーヘンが買えるくらいです…
あ~ピスコット食べたいなぁ(*´Д`)=з
こちらこそ、はじめまして。
紹介していただいて、とってもうれしいです!
私が小樽でピスコットを食べてから早3ヶ月が経ちました。
本当に私好みだったので一度しか食べてませんが未だに舌に記憶が(笑)
宮城県にはロイズ本店?のある街の姉妹都市があるのでロイズのものはいつでも買えるんですけど。
北菓楼は物産展でおかきとバウムクーヘンが買えるくらいです…
あ~ピスコット食べたいなぁ(*´Д`)=з
Posted by あくりくり at 2009年02月10日 23:19