2008年07月03日
徒歩通勤のススメ

登りきると輪王寺があります!
ガソリン、高いですね(*´Д`)=з
我が家なじみのスタンドは本日178円でした。
私は車の免許は持ってないので財布に影響することもないのですが
そのうちバス代とか上がったりしたら…なんて考えると
最後に頼りになるのは自分の体力?
ということで職場から家の近辺まで歩きました。
年に何回かは実行したりするんですけどね。
家から職場までは急な坂道…というより山が2つほどあるのでなかなか手強いのです。
早歩きなら1時間15分くらい。
これが毎日だとキツいし、これからの季節は暑くなるので命懸けで出勤するのもなんなので2日にいっぺんくらいがいいのかなヾ( ´ー`)
冒頭の写真は近道に利用させていただいている輪王寺の参道。
今月の19日に植樹祭があるって母が言ってたな。
なんか坂口憲二がトークショーしに来るんだって!
別に好きじゃないんだけど先日ぺりどっとさんのとこでやった心理テストの結果の2位だったのよね。
これって運命かもね(笑)
Posted by あくりくり at 19:00│Comments(4)
│日々のあんなことこんなこと
この記事へのコメント
あくりくりさん☆彡
お晩で~す(@^^)/~~~
自分も仙台居たころはチャリでした(^o^)丿
健康とECOの一石二鳥です(^v^)
お晩で~す(@^^)/~~~
自分も仙台居たころはチャリでした(^o^)丿
健康とECOの一石二鳥です(^v^)
Posted by 田舎のプレスリー
at 2008年07月04日 01:03

☆田舎のプレスリーさんへ☆
プレスリーさんは仙台に住んでたのですね。
街の中なら平坦だからチャリもいいんだけど…
うちは自転車はちょっとたいへんな山の上です。
団地で子供以外自転車乗ってる住民をあまり見かけない気が…
プレスリーさんは仙台に住んでたのですね。
街の中なら平坦だからチャリもいいんだけど…
うちは自転車はちょっとたいへんな山の上です。
団地で子供以外自転車乗ってる住民をあまり見かけない気が…
Posted by あくりくり
at 2008年07月05日 14:42

デスティニー(笑
お寺や神社は落ち着く場所です♪
ちょっとした光景も歩くと違って見えて・・・。
得した気分になりますね^^
お寺や神社は落ち着く場所です♪
ちょっとした光景も歩くと違って見えて・・・。
得した気分になりますね^^
Posted by ぺりどっと at 2008年07月06日 16:35
☆ぺりどっとさんへ☆
もちろんディスティニィ~(笑)
夕方はちょっとそわそわしちゃうお寺ですが
朝はとっても清々しい空気です。
参道の途中にはお稲荷さんもあるので
お参りしたりします。
もちろんディスティニィ~(笑)
夕方はちょっとそわそわしちゃうお寺ですが
朝はとっても清々しい空気です。
参道の途中にはお稲荷さんもあるので
お参りしたりします。
Posted by あくりくり at 2008年07月06日 22:17