ネオンが私を呼んでいる…
宮城・日高見牛ってなにかしら???
お店の中の黒板にもなにやら気になるメニウが…
切干大根の煮付け…ホッとします
これなんでしょう???なんとクラゲです
よくスーパーで見かける中華くらげとは違いますよ
なんとも不思議な食感だけどうまいの。
これはなんでしょう???エイのほっぺたの煮こごりです。
エイなんて初めて食べた~ぷるんぷるんでうまかったぁ。
カニ…もちろん殻付きでしたがパパが剥いてくれました。
ありがと~パパぁ。
洋風鰹のタタキ。
私は鰹が苦手なんだけどこれはクセがなくてうまい。
メンバー7人中3人が鰹苦手さんだったけど…
みんな絶賛でした。
出ましたっ
宮城・日高見牛
やばいよ~うまいよ~。
知らないほうがいい味だったよ
鯛の昆布〆…説明はいらないでしょう。
焼酎もすすんでしまいますねぇ。
ばあ~んっ!
(みゆきんぐさん風)
東家さんのウニはNO明礬なのでえぐみがなくてホントのウニの味
ウニが苦手という方はぜひ食べに行ってみてください
そうそう、丼もデカイでしょ。脇に比較のタバコ置いてみました
最後はなぜかお漬物。みんなの手が伸びます
この日は
キャンベル家とパパとママと私の7人の楽しい宴でした
キャンベル家には利発なおねえちゃんと笑いの女神がいて…
いつもスタジオの雑巾がけもしてくれるめんこちゃんです
そうそう…東家のむかいには
スナックゆかり
中からおばあちゃん2人が出てきました。
おばあちゃん3人でやってる店だそうです…
ブロガー魂を揺さぶるシチュエーション。
誰か行ってみて(笑)